
お天気が回復して気持ちのよい日曜日になりました。
朝市に出店する予定でしたが、
暴風低気圧で今回は見送りし、残念ながら来月参加になりました。
朝市ではマクロなモーニングプレートに
マクロなドリンク(3年番茶、穀物・たんぽぽコーヒーなどなど)
キャロブケーキなどを
メニューに予定してます!
ご近所の方は是非足をお運びください♪
今日はベジテリーヌを作りました。レシピをご紹介します!
ベジテリーヌ
材料:季節の野菜、寒天、ベジブイヨン(オーサワ )ソースの材料(梅酢、豆乳をお好みの量で)
白いソースは酸っぱくて美味しい梅酢ベースのクリームソースです。
作り方:
1、季節の野菜を蒸し煮してベジブイヨンで煮込む。
2、冷ましてから形に入れて、寒天で固めます。
最後に梅酢ソース(材料をよくかき混ぜたものをかけて完成。
季節の野菜をいろいろ変えたり、中に雑穀を混ぜたりしても美味しいです。
ソースは簡単で美味しく酸味をきかせて仕上げました。
春は五行陰陽でいうところの肝、
木火土金水では木に相応する春の時期は、
ほどよい酸味が体の調子を整えてくれます。
マクロを知ってから、季節に応じてレシピを考えるのも
毎日の生活を豊かにしてくれてます。自然の恵みに感謝です。
コメント