野菜、ベジレシピ お肉好きな息子もわからなかったお麩のお肉もどき<きざみ庄内麩とほうれん草の炒め物> お麩は栄養素が高く、植物性タンパク質が豊富で、低カロリーの食品でも知られ、亜鉛・アルギニン・ナイアシン・グルタミン酸などの成分を含んでいます。 マクロビオティックの老舗お料理教室に通っていた頃に、先生が、車麩を食べると、頭が... 2022.05.16 野菜、ベジレシピ
野菜、ベジレシピ 大豆ミート(臭みをとるコツ)大豆ミートとトマトの煮込み こんにちは。ブログをご覧くださってありがとうございます。 今日は、大豆ミートで作る美味しいトマト煮込みのレシピをご紹介します。 私は、ベジタリアンレストランで、大豆ミートで作ったお料理を食べて、大豆臭くて、、無理という印象を受... 2022.05.14 野菜、ベジレシピ
野菜、ベジレシピ マクロビオティック の学校に行ってた頃によく買った、体に優しいシェーク。玄米甘酒のドリンクレシピ。 こんにちは。ブログをご覧になってくださってありがとうございます。 マクロビ学校(リマクッキングスクール)に足繁く通っていた頃、 よく購入していたライス&ソイというドリンク。 海外メーカーのマクロビオティックなパッ... 2022.05.09 野菜、ベジレシピ
子育て、日々の生活 抹茶みたいな春キャベツをブレンダーに。おいしい春野菜を離乳食にしました。 お抹茶みたいな色のキャベツのすりつぶし お昼のサラダにした茹でたキャベツで 離乳食も一緒につくりました。 娘の反応は、、美味しそう。 反応が良いと嬉しくなります。 取り分けて、一緒の食材が食べられるのが 気軽で普段によいですね... 2013.03.19 子育て、日々の生活
マクロビオティック 玄米と豆の春色サラダ、野菜ポトフ 玄米が重くて食べにくいと感じたときは 玄米をサラダにしていただきます。 大好きな豆とナッツ、優しい甘みの春キャベツを入れて 味付けはオイルとビネガー、そして海の精で調節。 旦那さんお気に入りの 美味しいサラダができました... 2013.03.13 マクロビオティック
マクロビオティック 春風に誘われて、子供が大好きな、和風豆乳プリンができました。 春らしい陽気に包まれたからか ふわっとしたプリンが食べたくなりました。 この時期は三寒四温が続いているから 体を冷やさないように 2013.03.10 マクロビオティック健康、美容、ダイエット