野菜、ベジレシピ お肉好きな息子もわからなかったお麩のお肉もどき<きざみ庄内麩とほうれん草の炒め物> お麩は栄養素が高く、植物性タンパク質が豊富で、低カロリーの食品でも知られ、亜鉛・アルギニン・ナイアシン・グルタミン酸などの成分を含んでいます。 マクロビオティックの老舗お料理教室に通っていた頃に、先生が、車麩を食べると、頭が... 2022.05.16 野菜、ベジレシピ
野菜、ベジレシピ 大豆ミート(臭みをとるコツ)大豆ミートとトマトの煮込み こんにちは。ブログをご覧くださってありがとうございます。 今日は、大豆ミートで作る美味しいトマト煮込みのレシピをご紹介します。 私は、ベジタリアンレストランで、大豆ミートで作ったお料理を食べて、大豆臭くて、、無理という印象を受... 2022.05.14 野菜、ベジレシピ
健康、美容、ダイエット 貝のパウダーが農薬を落としてくれる?!>早速スーパーの野菜で試してみました! こんにちは。ブログに来てくださってありがとうございます。 普段食べる野菜は、なるべく無農薬のお野菜を選ぼうと思っていたのに、 忙しさや、環境が変わってしまい、近所のお店で購入することが多くなりました。 子... 2022.05.10 健康、美容、ダイエット化学物質過敏症子育て、日々の生活
野菜、ベジレシピ マクロビオティック の学校に行ってた頃によく買った、体に優しいシェーク。玄米甘酒のドリンクレシピ。 こんにちは。ブログをご覧になってくださってありがとうございます。 マクロビ学校(リマクッキングスクール)に足繁く通っていた頃、 よく購入していたライス&ソイというドリンク。 海外メーカーのマクロビオティックなパッ... 2022.05.09 野菜、ベジレシピ
マクロビオティック 里芋と春キャベツの押麦ミネストローネ 春の天候の中、突然の雨や嵐?!のような風が吹く 最近の天気。 寒くなったり、暑くなったりですが、 みなさん、どのようにお過ごしですか? 今日はベジタリアンメニューで体を浄化したい時の メニュー... 2022.04.28 マクロビオティック野菜、ベジレシピ
<情報>コロナについて コロナワクチンに酸化グラフェン?本当ですか?? お友達からマスクに酸化グラフェンが入ってるとの情報が以前入ってきて 酸化グラフェンって何だろう?よくわかんないと思っていたさなか、 また、彼女から動画が送られてきました。 アメリカでメジャーな真実をあばい... 2021.08.12 <情報>コロナについて
<情報>コロナについて コロナワクチン、受けたくない。 コロナワクチン、受けたくない。 遺伝子組み換えというなんか不安感あおるし、 副作用怖いでしょ?わからないことだらけで? 安心なものでないと怖くて入れられないよ、と独り言。 行政や世間では、あ... 2021.08.05 <情報>コロナについて子育て、日々の生活
ダイエット食事 オートミールのパンケーキ 今朝は朝ごはんにオートミールのパンケーキを作りました。 パンケーキにするためにブレンダーで2,3分ブレンドするくらい。 それで、美味しいパンケーキが食べれるのが嬉しいです。 小麦粉で作るよりも、グ... 2021.07.24 ダイエット食事