
元々敏感体質で、ジオパシックストレス(水脈)の上に住んだ経験や、電磁波が高いところに住んだ経験、化学物質過敏症があります。電磁波測定器や体内電圧器で様々測定をすると、どこにどれだけの電磁波や電圧があるかわかるので、生活が一変して楽になります。電場は体内電圧計で測定して、電磁波は電磁波測定器で測定しています。
日本はアース付きコンセントが少なく、アース付き電化製品もとても少ない遅れている国でもあります。携帯電話の普及やパソコンの普及、5Gの影響など、これからも注意しなくてはいけない状況です。なんだか、疲れる。異常に眠い。やる気がおきない。子供が落ち着かないなど、電磁波の影響はとても深刻なので、アーシングと電磁波からの防御の2方向でやっていくと、とても楽になれます。
最近の病気は電磁波が原因と、丸山式コイルの丸山先生がおっしゃっていたのをきっかけに、電磁波の勉強をしてから、アーシングにたどりついて、アーシングマスターの資格をとりました。この知識を少しでも生かして、電磁波や電場でストレスがたまっている日本人に役立てたら幸いです。自身で体験したのは、電磁波から防御することによって、体が楽になり本当に一理あるなぁと思っています。ストレスが減り、イライラがなくなる。家の中でなぜかイライラすることなどあれば、電磁波の影響をうかがっても過言ではありません。そこら中に携帯のアンテナ基地が建っているのですから。
家の中を電磁波測定器で探索してみたら、、、。
想像していなかったものに反応している電磁波測定器や体内電圧気。以外に電磁波レベルが高かったのは、
- 炊飯器などの電磁調理器>>炊飯器は、電源を入れていないのに、反応がピピピっとしていました。
- ノート型パソコン>>パソコンは、電源充電していないのに、電源を入れておらず、コンセントもささっていないが反応があった。
- 冷蔵庫>>アースしていなかったので、アース必須。
- 遠赤外線ストーブ>>遠赤外線なので、近づいてストーブに当たっていたが、相当な電気量であった。
意外に少なかったのは
- 乾燥機付き洗濯機>>アースしていたからなのか、反応がみられず。
- テレビ>>ある程度離れているので、気にならないレベルではあった。
などでした。
以前住んでいた家は、子供部屋の勉強机裏あたりにスマートメーターを取り付けられてしまい、その裏に子供の勉強机を置いていたので早速測定しました。その机の上の壁に電磁波測定器をあてると、電磁波が最高値になっていたので、東京電力に電話してスマートメーターを外してもらえることになりました。電磁波過敏症などの原因があれば、スマートメーターを外してもらえて、昔ながらの人が電気の使用量を測ってもらえるのです。
海外では、スマートメーターを取り付けるのも反対する町があるそうだし、電磁波対策について、真剣に取り組んでいる人達が多数ですが、日本は経済優先の国なのか、住んでいる住人が意味も分からず知らないうちに、スマートメーターが取り付けられていて、自動で測定されています。電磁波の子供に対する影響についてのドキュメンタリーです。
コメント