


今朝は朝ごはんにオートミールのパンケーキを作りました。
パンケーキにするためにブレンダーで2,3分ブレンドするくらい。
それで、美味しいパンケーキが食べれるのが嬉しいです。
小麦粉で作るよりも、グルテンなく腸に優しい。
リーキーガット、ガンジダ対策にもおすすめです。
バターはココナッツオイルを冷蔵庫に入れたココナッツオイルバターを
使いました!お肌にも美容にも最高です。
このパンケーキを食べた後、便秘解消効果がすぐにあり
オートミールの食物繊維の凄さに感動!!
子供達も美味しく食べてくれて、大満足です。


オートミールのココアパンケーキ
オートミールのパンケーキ
<材料>
*オートミール 1cup
*アーモンドミルク 1cup
*メープルシロップ 大さじ1
*重曹 小さじ1
*ベーキングパウダー 小さじ1
*ココアパウダー 大さじ1
*ココナッツオイル 大さじ1
*デーツ(種がある場合はとっておく)
メープルシロップ
りんご
ココナッツオイル(固形 バター代わり)
<作り方>
1オートミール、アーモンドミルクなど*マークの材料をボウルに入れてブレンダーでよく混ぜる。(オートミールの形状が残らないように液状になるまで)
2トロッとしたら、フライパンにお好みの油をしき、パンケーキの液を流す。
3焼き時間は弱火でやや長めに。ふっくらとしてきたら、裏返して裏を焼く。
4よく焼けたら、りんごを飾りつけて、メープルシロップをたらして完成です。
食べた感じはサクサクとしたパンケーキのような感じで、
オートミールのクッキーが好きな方には、たまらない食感です。
油はお好みですが、私はココナッツオイル、なたね油、ごま油を愛用しています。
スーパーで売っている菜種油は遺伝子組み換えの油がほとんど。
私は遺伝子組み換えの油は選ばないようにしてます 理由は>
毎朝オートミールで快腸に!美肌、美容にもおすすめです。
コメント