毎度です!Nagi.です。
玄米ごはんが美味しくないとき。
あります!あります。
美味しくたけないとき、体質にあわないとき、
身体が必要としてないとき。
無理して食べなくてもいいんです。
せっかく炊いた玄米ごはんがもったいない。。
そんなときに試したい、
美味しい食べ方あるんです!!
玄米ごはん食べたくないときの対処法
1 焼いてみる > 玄米チャーハン、焼きおにぎり
醤油をじゅっとかけてみて。なぜだか玄米嫌いな男の人(うちの旦那)
でも美味しいといって、不思議に食べる。お試しあれ
2 ごま油、オリーブ油、アマニ油+醤油をかけて、まぜまぜ。
たまごかけご飯風に変身!
これは本当に美味しい。。くせになってしまうくらい美味しいです。
もみのりをかけてもうまいです!
3 水、スープを入れておかゆやリゾットにしてみる。
味噌雑炊、おかゆ、リゾットありです。
味付けしだいで結構食べやすくなります。
おかゆも無理という方は、地粉を入れて混ぜると、美味しいおかゆパンの出来上がり!
これなら食べられます。
4 ライスハンバーグにしてみる。
刻んだたまねぎ、人参、油でいためて.ライス&地粉で混ぜてみて
ハンバーグ型に仕上げて、焼く。ちょっとした焼おにぎりのようですが
結構美味しい。おかずとして食べてしまうのもあり!
是非お試しください♪
コメント