
こんばんは。最近車のナンバーがゾロ目が多いし、
2525とか0111とか、様々ですね。
ゾロ目のナンバーを見ると、ついてる気分になれて楽しいし、
自分の誕生日とか、記念ナンバーだとかいろいろな思いでつけてらっしゃいます。
最近では、シウマさんの数字占いなど人気で、
数字の合計数なども関係するみたいです。
小林正観さんの本の中で、
358という数字がミラクルナンバーで、
この数字をつけると、燃費がよくなったり、
お金が貯まったり、いいことが起きるらしいと
読んだのをきっかけに、
車を買い替えたら、358とつけようと思って、
このタイミングで、・358にしてみました!
(なんでも実験、試してみて、実証したくなるタイプなんです)
その結果、
やっぱり、燃費は良すぎるくらい良すぎる。。
車のタイプにもよるかと思いますが、
NWGからキャロルエコに買い替えして、
確かにキャロルエコの方が燃費が良い車を選んでるのですが、
ガソリンが20lくらいでまんたんになる。
そして、意外にガソリンが減らない。
エアコンを効かせると、それなりだが、
なんだかいい感じ。
358は神様の数字らしく、
- 島根にある荒神谷遺跡で358本の銅剣が出土(弥生時代の聖なる数・太陰暦から)
- 358はエンジェルナンバーであり、アセンデッドマスターが好ましい変化が起こるようにあなたを導いてくれる
- 風水では、3は金運・発展、5は財運・帝王、8は風水最高の数で全体運
- お釈迦様が悟りを開いたのは35歳と8か月
- 旧約聖書で358はメシアを変換した数字で「平和をもたらすもの」の意
- 西遊記では三蔵法師のおともが沙悟浄(3)、悟空(5)、猪八戒(8)
なんだそうです。
もし、機会があれば、是非試してください。宇宙の法則は地球で試して実験しよう!
コメント